演劇を使って社会課題を解決

演劇を使って社会課題を解決しようとしている。芸術という意識だけでなく、社会のために存在しているもの、という意識を持っている。

識字率の低い国の子どもたちに何かを伝えるときに、演劇を使うことが多い。最初に見たのはバングラデシュでした。

大きなサイクロンが10年に一度ぐらい上陸して、温暖化で海に沈んでいくような低い土地で亡くなる人が多かったので、その地域に住む人々に対して、「こういう大きな怖いものが来るんだよ」と演劇で教えるんです。

バングラデシュの大人と子どもで構成された劇団が各地を回って、避難の方法などを演劇で伝えていました。

私たちがやっている演劇とは少し違って、人々が生きやすくなるための知恵という形で演劇が存在していることに気がついたんです。

テレビがそういうものだ。

タイトルとURLをコピーしました